HISTORYあゆみ

明治12年、三河湾蒲郡港に創立以来、
多くの船舶を全国に送り出しています。

1879
7月
大勇造船所を設立し、木造漁船の建造を始める。
1890
10月
合資会社形原造船所を設立。
1963
10月
形原造船株式会社設立 鋼船の建造に着手。
1968
12月
運輸大臣登録工場「海木造第27号」登録。
1969
9月
第一工場新築。
1970
2月
運輸大臣登録工場「海小鋼造第40号」登録。
1971
5月
第二工場及び事務所増築 第三工場新築。
1972
10月
FRP船の建造に着手。
1982
10月
アルミ合金船の建造に着手。
1983
11月
大塚幸平[勲五等瑞宝章]を授与される。
造船業において積年の功労が認められる。
1986
10月
事務所新築 アルミ合金船工場増築。
2024
3月
2024年 経済産業省
「はばたく中小企業300社」に選出

形原造船

PAGE TOP